休職者本人のあれこれ

Mellyにとって休職とは何だったのか

いよいよ、豪州を離れる日まで、あと1カ月を切りました。 寂しさと、新しい生活に対する不安と楽しみ。日本の寿司・ラーメン・焼き肉を食べたいという単純な欲求(笑)。いろいろな感情があります。 Literally, I'm having mixed feelings. Mellyの一人語り 切…

パーソナルスタイリングを受けてみた

さて、帰国&復職を控え、パーソナルスタイリングを受けてみました。 といっても、Mellyはこれで3回目だったりします。 1回目:自宅から近いところで、パーソナルカラー&骨格診断。数千円。 2回目:銀座三越の5Fで、pop-upサービスとして受けました。パーソ…

駐在中に、何をする。配偶者の尽きない悩み ②就学オプションを検討する

駐在1年目にして、コロナによる初めてのロックダウンが12月ごろにようやく終息し。そこから、いよいよ、「具体的に何をするか」についての悩みが深まって参りました。ただ、かなり紆余曲折ありましたよ。本当に。 就学か?就業か?この2つについて検討しまし…

休職のpros and cons

ということで、ちょっとまとめてみようと思います。といっても個人的所感ですけど。 良かった点 【子どもの教育について考える時間が十分でき、フォローも十分できる】 【子どもの進路についての固定観念が崩れた】 【人生観が変わった】 【今後のキャリアで…

無理解と折り合う

休職して、「働きたいのに、働けない」状態に陥り(実はビザ上は就労可能なんですけどね。このあたりはいろいろありました)、ここ2年は、本当に悶々としました。なんでかっていうと、その状態に悶々しただけでなく、思いのほか、悶々とする気持ちすら理解さ…

駐在中に、何をする。配偶者の尽きない悩み ①パンデミックと英語

子どもや、住環境の整備、新しい環境に慣れてくると。次は、「私、何しよう」っていう気持ちになります。この気持ち、人によって大きな差があると思うんですね。「自由な時間がいっぱいあるなら、エンジョイしよう!」となるか、「仕事をしていない時間がこ…

いざ、駐在 ⑤その他

子どもの学校と病院にめどさえ立てば、住まいは学校から近いところで…と、比較的すんなり決まりました。私たちは、コロナのパンデミック前の転居だったので、内見(inspection)も何らの問題もなくできたんですが。パンデミック中に転居されてきた方は、オン…

いざ、駐在 ③転居の時期を決める・キャリアプランを考える余裕はなし

駐在者本人は、辞令が出てから、ある程度決まった期間のうちに渡豪しなくてはいけません。我が家の場合、私も働いていたこと、帯同休職を取得するにあたり、いくつか考えないといけないことがあり、時間差転居に決定。「私と子どもは、後から渡豪」にしまし…