はなこの習い事  思い出はpricy( ;∀;)

オーストラリアも、日本に負けず劣らず習い事は多いと思います。種類もなかなか豊富でして、ダンス系、スポーツ系、アート系、お勉強系(これはかなり少ない)、と様々。

 

はなこ、分かりやすく「お姫様」とか「ドレス」が好きで、踊るのも好きなので、バレエを1年ほど習っています。

 

オーストラリアの習い事は、受講料はタームごと払いで、年4回あるホリデー中は、通常レッスンはないところが多く、ホリデープログラムとして別立てで組んでいるところが多いです。サッカーなど、クラブチームでやる場合は、プレーシーズンがあるのでその限りではないようですが。ターム払いだと、辞めやすいんですよね。行きたくなければ次のターム分は払わなければよいだけなので。月謝で、休み中もずっとやる日本のシステムより、「これちょっとかじって、向いてなかったら、別の」みたいな習い事ホッピングがしやすいのは、私は結構気に入っています。

 

配偶者は、「何か始めて、すぐやめるとかってどうなの」っていうタイプの人なんですけど、幼児の場合は、継続の重要性を語るより、適性を見極めてあげるほうがプライオリティ高いんじゃないの、とmellyは思ってたりします。

 

ホリデープログラムをうまく活用すると、経験の幅も広がります。はなこはスイミングのホリデープログラムによく行っています。ホリデーで、ちょっとあれやってみよう、みたいなことができるのもいいところだなあと思ってます。日本人学校だと、現地のホリデーとスケジュールが合わないのがつらいところ…。

 

ご参考まで、はなこの習い事遍歴。20年~21年、260日ロックダウンしていましたので、ほぼオンラインですよ…。隙間の規制のないタイミングで、スイミングやったり、オンサイトに戻ったり、という感じですね。

2020年 Gymba Roo

     Yamaha Music Wonderland

    ホリデー中はスイミング 

2021年 バレエ 

    ホリデー中はスイミング

    ※プログラムに飽きたのでヤマハはお休み。

2022年(予定) バレエ

        Yamaha Junior Course

        ホリデー中はスイミング

 

はなこのレッスンは、いわゆるクラシックバレエではありません。幼児向けにバレエの要素を取り入れたミックスダンスを習っていて、踊る楽しさを強調したレッスン。彼女の活発な性格には合っているようです。ダンスに限らずトライアルレッスンはたいていどこでもやっているので、いろいろ行ってみるといいと思います。

 

日本だと、衣装代・発表会代がかなりかかるなど、バレエ=お金がかかる習い事、というイメージがあったのですが。こちらだとそうでもありません。先生によっては、ユニフォームもなく、毎回自分の好きな服を着ていってもOKだったりしますし、まあ、自由度高いです。発表会もありますが、はなこのクラスは幼児ということもあり、参加すら自由。追加レッスンも特になし。ロックダウン明け、1カ月ちょいオンサイトレッスンを週1でやった程度の発表会だったので、クオリティは…「かわいい子供たちが、ドレスアップしてワチャワチャ踊ってる」レベルだと思ってください(笑)。でも、本当にかわいらしいですよ、保護者も「so cuuuuuuuuuute!」ってメロメロしてるひとばっかりでした。

 

で、今回、初めての発表会。

・衣装レンタル $35

・観劇チケット $30(大人2名分、たろうは無料)

ああ、リーズナブルで、かわいい衣装を着たはなこが踊る姿も見れたし、ええわ~と思っていたんですけど。

 

当日のプロフェッショナルフォトサービスが…。

 

・L版プリント $50~/枚

・デジタルデータ $80/枚

 

たっけぇええええ!!ここで来るかーーーーーーーー!!

いやね、別に買わなくていいんですよ。当日の写真は親がスマホとビデオで撮ってますから。あくまでエクストラ・サービスなんです。

 

でも、かわいい娘の、ドレスアップした晴れ姿をね。

プロが本気で撮った写真ともなるとね、

ポートレートとして本当に、クオリティ高いんですよ。

買っちゃうでしょ、こんなの( ;∀;)。

 

という、写真が高くて驚愕した、ということをいいたいだけのブログでした。